項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | イニシエーター LQ-TAEC |
化学物質名 | tert-アミルペルオキシ 2-エチルヘキシルカーボネート |
分子式 | C₁₄H₂₈O₄。 |
分子量 | 260.4 |
理論上の活性酸素含有量 | 6.14% |
CAS番号 | 70833-40-8 |
国連番号 | 3105 |
クラス | 5.2、D型有機過酸化物液体 |
プロパティ
プロパティ | 説明 |
---|---|
外観 | 透明な液体 |
主な分解生成物 | tert-ペンタノール、2-エチルヘキサノール、CO2 |
安全指標
ハーフライフ | 温度 |
---|---|
0.1時間 | 134°C |
1時間 | 116°C |
10時間 | 95°C |
熱安定性データ | 温度 |
---|---|
自己加速分解温度(SADT) | 55°C |
臨界温度 | -- |
制御温度 (Tc) | -- |
保存温度 (Tsmax) | --/20°C |
活性化エネルギー (E) | 148.4 KJ/mol |
アプリケーション
申し込み | 説明 |
---|---|
重合開始剤(スチレン) | スチレンの重合開始剤として使用される。 |
梱包と輸送
パッケージング | 説明 |
---|---|
標準パッケージ | 通常20kgのポリエチレン容器入り。ご要望に応じて特注包装も可能。 |
輸送 | 有機過酸化物の輸送規制(クラス5.2、UN 3105)に従う。 |
保管方法
注意事項 | 説明 |
---|---|
保管条件 | 最高温度20℃の換気の良い涼しい場所に保管すること。酸、還元剤、可燃性物質、その他の反応性物質から離して保管する。 |
保管施設 | 適切な換気を確保し、屋外では防爆型の照明とスイッチを使用する。 |
取り扱い上の注意 | 容器の損傷を避けるため、取り扱いに注意すること。衝撃や振動を避ける。再梱包および取り扱い時には、個人用保護具を使用すること。 |
防火
注意事項 | 説明 |
---|---|
小火災対応 | 小規模な火災の場合は、直ちに泡消火器または粉末消火器を使用し、その後、再着火を防ぐために大量の水を使用する。 |
大型火災対応 | 大規模な火災の場合は、安全な場所に避難し、消火のために放水ホースを使用する。消防署に通報して援助を求める。 |