項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | イニシエーター LQ-TBPMH |
化学物質名 | tert-ブチルパーオキシ-3,5,5-トリメチルヘキサノエート |
分子式 | C₁₃H₂₆O₃ |
分子量 | 230.3 |
理論上の活性酸素含有量 | 6.95% |
CAS番号 | 13122-18-4 |
EINECS番号 | 2360507 |
プロパティ
プロパティ | 説明 |
---|---|
外観 | 透明な液体 |
内容 | ≥97.0% |
カラー | < 50 白金-コバルト |
TBHP含有量 | < 0.3% |
無機および有機加水分解性塩素 | <150mg/kg未満 |
安全指標
ハーフライフ | 温度 |
---|---|
0.1時間 | 135℃ |
1時間 | 114℃ |
10時間 | 94℃ |
熱安定性データ | 温度 |
---|---|
自己加速分解温度(SADT) | 55℃ |
臨界温度 | 50℃ |
制御温度 (Tc) | -- |
保存温度 (Tsmax) | -20/25℃ |
アプリケーション
申し込み | 説明 |
---|---|
重合開始剤(スチレン) | 90~140℃のスチレンおよびスチレン共重合体の重合に使用。 |
重合開始剤 (アクリレート) | 100~175℃の温度でアクリレートおよびメタクリレートの重合に使用できる。 |
熱硬化性樹脂用硬化剤 | 不飽和ポリエステル、特に熱間成形プロセス(SMC、BMC、ZMC)の硬化に使用され、温度範囲は120~170℃である。 |
重合開始剤(エチレン) | 210~270℃の温度範囲でのLDPE重合開始剤。 |
梱包と輸送
パッケージング | 説明 |
---|---|
標準パッケージ | 通常20kgのポリエチレン容器入り。ご要望に応じて特注包装も可能。 |
輸送 | 有機過酸化物の輸送規制(クラス5.2、UN 3105)に従う。 |
保管方法
注意事項 | 説明 |
---|---|
保管条件 | 最高温度25℃の換気の良い場所で保管すること。還元剤(アミン)、酸、塩基、重金属化合物から離して保管すること。 |
保管施設 | 適切な換気を確保し、屋外では防爆型の照明とスイッチを使用する。 |
取り扱い上の注意 | 取り扱い時の衝撃や振動を避け、再梱包の際には注意する。必要に応じて個人用保護具を使用する。 |
防火
注意事項 | 説明 |
---|---|
小火災対応 | 小規模な火災の場合は、直ちに泡消火器または粉末消火器を使用し、その後、再着火を防ぐために大量の水を使用する。 |
大型火災対応 | 大規模な火災の場合は、安全な場所に避難し、消火のために放水ホースを使用する。消防署に通報して援助を求める。 |